木材を食べることで住宅の耐久性を蝕むことで知られるシロアリ。大切な住宅をシロアリから守るにはシロアリの予防対策は必須事項です。

シロアリ予防対策には様々な薬剤や工法が用いられることがあります。ここでは虫除けスプレーなどにも使用されるハッカ油について解説したいと思います。 

シロアリ予防にはハッカ油が効く?

引用:https://www.o-uccino.jp/article/posts/55598

シロアリは住宅の基盤ともなる木材を食べる事で知られています。シロアリに食べられてしまった木材は、芯が無くなりスカスカになり、人間の手でも簡単に折れてしまいます。

住宅の基盤ともなる土台、大引き、根太といった木材がシロアリに食べられてしまうと、床がブカブカになったり、ある日突然床が抜けてしまったり、住宅が傾いてしまったりする恐れがあります。

最悪の場合には住宅崩壊になってしまいます。さらに被害にあった場合、駆除をするだけではありません。

被害に遭ってしまった部分は補修や補強を行う必要があります。すると大規模な工事が必要になり多額のお金が掛かってしまう恐れがあります。

シロアリ予防対策に用いられるのは大きく分けて2種類です。「薬剤を使用する方法」と「薬剤を使用しない方法」です。

薬剤を使用する方法

まずは「薬剤を使用する方法」から紹介します。

シロアリ予防対策に使用される薬剤には主に「ニオネコチノイド」「ピレスロイド」「フェニルピロール」「フェニルピラゾール」「カーバメート」「ホウ素化合物」「ヒノキチオール」といった成分が使用されます。

これらの成分はシロアリだけでなく、様々な昆虫の殺虫剤にも使用されることがあります。

強力な成分で予防効果は非常に期待出来ますが、その効果の強力さから少なからず人体に有害な影響を与えることがありますので使用の際には注意が必要です。

薬剤を使用しない方法

次に「薬剤を使用しない方法」です。

シロアリはいくつかの特徴的な生態があります。それは「光を嫌う、湿気が高いところを好む、風通しが悪いところを好む、気温が高いところを好む、1年中活動を行う」という特徴です。

これらの特徴から、地中に潜り移動をし、住宅の床下や天井裏で活動を行います。その為、人目につくことは殆どありません。

住宅の床下はシロアリにとって絶好の住処となります。そんなシロアリに適した環境になっている床下の環境を整えることでシロアリ対策を行うという方法があります。

それは床下の換気を行うという方法です。

住宅の床下は換気が出来るよう、必ず基礎コンクリートには通気口があります。しかし自然換気だけでは換気能力が不十分な為、床下換気扇を設置することで強制的に換気を行います。

すると気温が低下するだけでなく、湿度も低下するため、シロアリが嫌う環境を作ることが出来ます。このようにしてシロアリ対策を行うこともあります。

また他に薬剤を使用しない方法として、シロアリの侵入経路を防ぐです。シロアリが住宅の床下に侵入する為に、最も使用する経路は地中です。

庭先から地中に潜り木材を探しながら移動を行います。そのまま住宅の床下まで侵入します。その為、ベタ基礎だとシロアリは侵入し辛いとされております。

地中以外の侵入経路としては、基礎に発生したクラックです。基礎コンクリートはその性質上、経年劣化で自然にクラックが発生します。そのクラックを補修すると来なく放っておくとシロアリの侵入経路となります。そういった侵入経路対策を行うことでシロアリ予防対策にもなります。

次に紹介したいのがハッカ油を使用した対策です。ハッカ油とはミントの葉から抽出された精油の一種で、清涼感のある香りが特徴的です。

またハッカ油に含まれる「メントール」という成分は、多くの虫にとって強い刺激臭となります。その為、虫除けスプレーなどにもよく使用されます。このハッカ油はシロアリに対しても効果を発揮します。 

ハッカ油とは?どこで買える?

ハッカ油は比較的簡単に手に入ります。

ホームセンターや薬局でも購入できますし、Amazonなど通販サイトでも簡単に購入することが出来ます。

自分で(DIY)行う方法を紹介

ハッカ油を使用する場合、水と混ぜ合わせてスプレーを作る必要があります。水100mlに対し、ハッカ油を3~5滴混ぜ合わせ、重曹を小さじ1杯加えて完成です。それを基礎周りや玄関先に散布することでシロアリを含めた様々な害虫対策になります。

しかし注意しておきたい点もいくつかあります。ハッカ油は害虫だけでなく、人間やペットにも刺激の強い匂いです。使用し過ぎることでストレスに繋がる恐れがあります。特に臭覚が強いペットを飼っている場合には注意が必要です。

次に、ハッカ油に含まれる「ポリスチレン」という成分です。「ポリスチレン」はプラスチックを溶かす効果があります。スプレーを吹きかける場所には注意して使用してください。

最後に注意しておきたいのはその効果です。ハッカ油はシロアリに対して寄せ付けない効果があるのは事実です。しかしその効果が100%正確という訳ではありません。

専門業者が行うシロアリ予防対策の特徴は消毒剤の成分だけではなく、その工法にあります。それは薬剤を散布するだけでなく、施工部に注入するという点です。

専門業者に依頼をし施工を行う場合、床下前面に潜り施工を行います。そしてシロアリが巣を作る土壌に薬剤を散布するだけでなく、エサとなる木材の内部に専用機材を差込み、薬剤を注入します。

またシロアリの侵入経路となる基礎コンクリートにも薬剤を散布します。そこまでしっかりと対策を行わないとシロアリが侵入してしまう恐れがあるからです。

またシロアリの恐ろしい点は、人目につくことが殆ど無いという点です。対策をした気でいても、知らず知らずのうちにシロアリが住み着いており、被害に遭ってしまう恐れがあります。

しっかりと対策を行った上で、定期的に専門業者に依頼をして点検をするといった方法が、住宅を守る上では大切です。

まとめ

ハッカ油は安価で手に入り、簡易的なシロアリ予防には適した方法です。しかしあくまで簡易的で一時的な対策として認識しておく必要があります。

一度シロアリ被害に遭ってしまうと、修復には多額のお金が必要になります。そのような事態に陥らない為にも、専門業者を利用ししっかりとシロアリ対策を行うことをお勧め致します。

おすすめの記事はこちら